手足口病からほぼ10日が過ぎる。
現在、生活に不自由はないが、発疹の痕跡が残っている。
どんな病もいやですが、これもけっこうつらいものですね。
38℃の熱2日間、続いて微熱2日間この時発疹ができはじめる。
少しかゆいときがある。のどもあれあれになる。食事が超つらい。
そして、発疹は成長して血豆のようになる。
手や足の裏に血豆がびっしりできた感じになる。
これで歩こうとするのだからたまらない。
手足口病はウィルスによるもので、一度罹ると免疫ができて大丈夫らしいが、
ウィルスには、複数以上あり、他のウィルスにはまた罹る可能性があるという。
治療する薬はない。
はしかのようなワクチンもない。
ただ 自力で治るのを待つしかない。
二度と罹りたくない病気のひとつとなりました。