映画「グリーンホーネット 3D」

映画「グリーンホーネット 3D」


「グリーンホーネット」を はじめて見たのは テレビであった。
少年時代の私にとっては とにかく かっこよすぎるほどであった。

なんといっても、 ブルース・リー演じる カトー がかっこいい。
足を高く上げたり、鉄拳などで 悪をたおしてゆく。
たまらないのである。

正義の味方 「グリーンホーネット」 。

いつまでたっても、少年の心がどこかにある。
  (でも、その心が技術を発展させるとも思ってしまう。
   アトムを見ていた人たちが様々なロボットを作っているのだから)


映画は、奇想天外であるが、楽しかった。
3Dもはじめてであった。 スクリーンが目の前にある感じであり、
字幕も浮き出ている。
少々、目は疲れる。


劇場を出る時は、ついつい  カトー  になっている。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
映画「グリーンホーネット 3D」
    コメント(0)