東名高速 菊川IC 南
あるアパート 最上階を除いて 各階に網がかかっている。
鳥の侵入防止なのか、
蚊も入れないのか、
ビルに蚊帳がかけられているとしたら 楽しい。
こんばんは。
蚊帳?の真相を知りたいですね~。
そこまで蚊嫌いなのかな、、、なんて(^^;
ダマさんへ
昔は、窓などを開け放して蚊帳で寝ることができました。
今では温暖化の影響で、(蚊帳をつったら)、かえって暑く
なってしまうでしょうね。
蚊帳は、なんとなく風情がありました。
蚊帳にくるまって遊んだりもしました。
古い話で、失礼しました。
いえいえ(^^;、
風情のある蚊帳、
私も、子供の頃に、昼寝をすると、蚊帳をかけてくれました。
(傘みたいなタイプです。)
実は、実家ではまだ現役なんです。
といっても、私たち家族が帰省して、子供が昼寝などする時に登場するくらいですが・・。
長男(8才)が生まれた頃は、私が使用していた蚊帳をそのまま使っていて、すごく懐かしくてうれしかったです。
傘みたいに開くタイプの蚊帳は、
蚊帳の中に入れられている子供が、
帰りが遅いお父さん用のご飯みたいだなーと、勝手にクスクス笑っております(^^;。
ダマさんへ
素晴らしい
素晴らしいです。
親子して同じ蚊帳に
蚊帳の中は、別世界です、子供の世界です。
やさしく包まれています
生まれる前のおなかの中にいるように
親の愛情に包まれています。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる