もちがつお

もちがつお


磐田市福田の桜 散ってます。



「もちがつお」 のぼりに誘われて、買った。
福田漁港の もちがつお。

今年初の もちがつお 昨夜のディナーになった。

鮮度この上なしだ。
堪りません 美味。   家族に大いに喜ばれた。
(写真撮り忘れてしまった。)


知り合いにもお届けしお分けした。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
こんにちは

もちがつお♪美味しいですね~(*^_^*)

ウチの夕べの献立は鉄火丼でした。
もちがつおじゃなかった~(/_;)
あとはお吸い物とサラダでした。

毎日の献立には悩みますが、
夫が こんな買い物をしてくれたら妻としては嬉しいですよね。
Posted by hana-hanahana-hana at 2010年04月12日 12:40
hana-hanaさんへ

「 ぷーり ぷーり  の  もーち もーち  。
  こちら遠州灘の海は 格別ですな
  ここまでたどり着いてよかった。 」

と、ドンガバチョは博士に言ったとか言わなかったとか 。


失礼しました。
Posted by ヒロさん at 2010年04月12日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
もちがつお
    コメント(2)