エサキダイオード

エサキダイオード


   読売新聞 平成22年3月5日


   ノーベル物理学賞を受賞した(1973年) 江崎玲於奈博士(84)が、
   自宅に保管していた「エサキダイオード」の性能を調べたところ、
   製造から50年たった現在も電子部品として使える状態にある
   ことが分かった。  (現在のソニーが1960年に製造したもの。)

   「100年後どうなっているか、誰かに調べてもらいたい」と、



技術・研究を際限なく続け、  品質の日本 を確固たるものにしたいですね。



ときどき 今日のひとこと

   自分をかわいがり、傷つくことを恐れていては、恋愛はできない。(ヒロさん)
   (そうなんです。あまり多くはないが、多少傷あります。)


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
エサキダイオード
    コメント(0)