毎年1月10日は、 笠井観音だるま市 である。
(浜松市東区笠井町)
このとき、毎年お店を出してくれる 行列のできる鯛焼き屋さん がある。
皆さんよく知っていて 並ぶ。
それだけのことはあるのだ。
好きな人にとっては、たまらない。
笠井観音の裏通りのいつものところに出店する。

笠井の美濃屋さんという酒屋さんとお友達で、このだるま市に水窪の物産を持っていったことがありますよ。ご主人亡くなりましたが、奥さんがご主人の川柳を本にして出し、私も一冊いただきました。
笠井の街通りも市のときはにぎやかでしょうね。
凄い行列
知らなかった。。
今年は 是非食べてみます

ダルマの画像、迫力あるっすね、
けいこさんへ
そうですか、美濃屋さんをご存知でしたか。
このあたりで、美濃屋さんを知らない方は
いらっしゃらないですね。
笠井の町は、シャッター商店街になりつつあります。
時代は流れてますね。
新しい笠井を願うばかりです。
STRAWBERRY PUCCIさんへ
ここに出店されているのは、西鹿島駅そばの
「えびすや」さんのようです。
今度は、そちらで買ってみようと思っております。
一攫千金野郎さんへ
大きさも いろいろのだるまですが、
最近では、赤ばかりでなく、黄、青、緑、白などの
だるまもあります。
驚いてしまいます。
さすがに、かずは少ないですが・・・、
前の記事
次の記事
写真一覧をみる