ロウバイを例年いただく。
そして、そのかたの やさしさ もいただく。
私にとって、 新年の香りとなっている。
新たな年に、 明るい黄色、 蕾がひらけば香りもひらく。
新年に、とってもよく似合う。
だが、蝋梅は、 新年でなく冬の季語。
ロウバイ科ロウバイ属、 梅の字があるが梅ではない。
一句、
蝋梅やすべての部屋にあるような
ヒロさん、ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます。
偶然にも今日、母がロウバイを買ってきました。いい香りですね。
megmegさんへ
はじめましてです。
コメントありがとうございます。
そうですか、お母様がちょうどですか。
ロウバイは香りがきついですが、悪くはないですね。
自宅に帰って、この香りがすると あたたかく迎えてくれて
いるように感じます。
香りと色から そんなふうに 感じるんでしょうかね。
いずれにしても、自然のものは ありがたい。
癒してくれます。
ありがとうございます。
また、そちらにお邪魔します。
ろうばい…素敵デスね
凜としてる感じが 好きです

STRAWBERRY PUCCI さんへ
コメントありがとうございます。
確かに、寒い中、毅然として凛としてますね。
日本料理店などでも、よく見かけます。
ほんと いいもんですね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる