新幹線よ 世界へ

新幹線よ 世界へ


   静岡新聞 平成22年1月4日


JR東海が、新幹線の海外への売り込みに力を入れている。

日本の誇る最高級の技術だ。

  平均遅れ時間 1分未満
  および安全性・信頼性が高い

自動車や航空機にくらべ、CO2排出量が少ない。


世界の人々を乗せ、 世界を走れ 新幹線 。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
日本の鉄道技術が世界で認められていますね。
海外出張や旅行先でも当たり前のように新幹線に乗る時代が来るかもしれませんね。
Posted by hana at 2010年01月12日 17:56
hanaさんへ
コメントありがとうございます。
新幹線が米国、中国、インドなどなどで走ったら、
最高ですね。

ハードばかりでなく、システム、ソフト、接客までも
日本式なんて・・・なったらいいですね。
Posted by ヒロさん at 2010年01月12日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新幹線よ 世界へ
    コメント(2)