浜松産の生キャラメル

浜松産の生キャラメル

いつもブログでお世話になっている、
水窪なんでも情報局 本店 さん のところの 生キャラメルだ。
「JA遠州中央 どっさり市」 (磐田南部) で購入した。
 ・はちみつバニラ
 ・抹茶
 ・みかん
の三種類ある。 いずれも地元産を使用している。

今回は、 みかん は あとのお楽しみにして、上の二種類を買った。


お味・・・、お世辞抜きで いいです。
北海道のもの、いくつか食したことありますが、地元産でぜんぜんOKです。
素晴らしい。

はちみつもいいし、 抹茶も大変いい。
うーん、 みかん が より楽しみになってきました。

地産地消、
まだの方は、ぜひ一度食してみて下さい。


製造者 (有)みさくぼアグリ倶楽部  と表示にある。
美味しいものを 皆さん ありがとうございます。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
ヒロさん こんばんわ
このたびは、商品のお買い上げありがとうございました
ブログにも取り上げていただきまして恐縮しております

慣れないスイーツ分野の取り組みでしたので
担当スタッフは、悪戦苦闘していたようですが
お褒めの言葉をいただき、本人も喜んでおりました(ヒロさんのブログを見て)

出来れば、地産地消といわず地産全消として
販路が広がっていけば、ありがたいと思っています(欲深でしたかね・・笑)

今後ともよろしくお願い致します
Posted by 水窪水窪 at 2009年10月13日 20:12
水窪情報局さんへ
いつもお世話になりありがとうございます。
美味しかったです。
また、買いにいきます。

まだまだ、知っている人少ないと思います。

ご苦労の甲斐あって、実るといいですね。
応援しております。
Posted by ヒロさん at 2009年10月14日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松産の生キャラメル
    コメント(2)