歯医者さん

歯医者さん

私、いま歯医者さんに通っている。
あと1回、計3回で終わりそうだ。
詰めてたのがとれての治療。

いきつけのこの歯医者さんは、回数が少ないのがいい。
治療内容も技術も気に入っている。

歯医者さんは、苦手の人が多いと思う。 
私もそのひとり、だから、回数の少ないのはありがたい。

 ウィーン、  シュルシュルシュル、  キィーン、 ガリガリガリ
 痛い、しみる。   頭蓋骨まで響く。  やだやだやだ。
 
 (おとなりの治療の音でも、いやだ。)


でも、なんでもそうであるが、早期治療をするにこしたことはない。
歯周病の菌から心臓病、最近では、頭部や首のガンを発症する
リスクを高めるなどともいわれている。

歯は侮れない。

一方、よく噛むことは、脳やダイエットにもいい。


写真は、孫娘の歯である。
下の歯が2本、はえてきた。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
かわいいお口ですね~
我が家の息子たちは、生後3か月から歯が生えはじめ、初めはガーゼでお手入れ。その後歯が増えるごとに歯ブラシを変えて、毎食後1年生くらいまで仕上げをした甲斐あってか、今でも虫歯もなく、歯並びも問題ないようです。
かわいいお口の写真を見て、思い出しました。

さて、居心地が良く技術のしっかりした、しかも金取り主義ではない良い歯医者さんはないかしら(*^_^*)。
Posted by 橋本美恵子(TANA) at 2009年10月07日 21:53
橋本美恵子(TANA)さんへ
お子さんの歯のお手入れ、凄いですね。
なかなかそこまでは出来ないです。
歯が丈夫でしっかりしていることは大事なことと思います。
息子さんたちは、お母さんに感謝していることと思いますね。
うちの娘たちはふたりとも、小学生のころから矯正をやりました。
孫たちはどうなるでしょうかね。

私のかかりつけの歯医者さんは、良心的と思います。
今回も、保険の範囲内でできそうなので、ほっとしております。

歯が素敵ですと、イメージもアップしますかね。
Posted by ヒロさん at 2009年10月08日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
歯医者さん
    コメント(2)