トップ
›
環境
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ヒロさんの俳句でサイエンス
地球の仲間とよりよい水処理をもとめるエコフレンディーの竹林弘高がお伝えします
姉妹のパン作り
2009/07/01
エコ日記
長女は、ケーキ、パンを教室で習う。
次女は、姉から習う。
姉妹も私たち親も普通の会話をする。
ごく平凡な・・・ 。
姉妹合作の "ウィンナーロール" が出来上がった。
沢山作ったが、 例によって、あっという間になくなってしまうだろう。
同じカテゴリー(
エコ日記
)の記事
2000年の重み
(2014-04-27 08:15)
用水の蓋にらくがき
(2014-04-26 12:07)
カーブミラー
(2012-08-21 19:56)
まことに小さなお宮
(2012-08-20 19:24)
兆 気になる記事
(2012-08-17 07:30)
相棒
(2012-08-16 07:30)
Posted by ヒロさん
この記事へのコメント
美味しそうです!
ほんと仲のよい、娘さん達なんですね。
ご家族も、アットホームな感じで、楽しそう。
ヒロさんのお人柄がいいからなんでしょうね!
Posted by げんちゃん
at 2009年07月01日 07:44
げんちゃんへ
ありがとうございます。
げんちゃんご家族も、素晴らしいですよね。
皆さん、力を合わせてのご活躍、こちらに伝わってきます。
家族の力は大きいですね。
励みになります。
Posted by
ヒロさん
at 2009年07月01日 20:46
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
姉妹のパン作り
コメント(
2
)