イーデス・ハンソン さん

イーデス・ハンソン さん

   静岡新聞 朝刊 平成21年6月27日

イーデス・ハンソンさんが、国会議員の世襲について、記事を
寄せている。

世襲議員の割合が、極めて高い日本であるが、そう選出したのは
確かに、有権者である。
「有権者の怠け心」と指摘している。
ありがたいお言葉である。


まだ、テレビが白黒であった時代、彼女はコメディー番組などに
出演し、関西弁を駆使し随分、笑わせてくれた。
魅力的な女性である。


インド生まれの米国人。
現在、和歌山県在住で、田舎暮らしをしてらっしゃる。

日本が大好きであるがゆえに、辛口のコメントであり、
嬉しいことである。


静岡県知事選挙、  そう遠くない衆議院議員選挙、
有権者の、我々は、マニフェストなど見、真剣に投票しなければならない。


直木賞作家の「半村良」は、イーデス・ハンソンからとった名と言われている。
(が、どうも偶然の一致らしい。)


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
政治ばかりでなく 医師の世界も世襲が多いのですよ
本当に移動を歩むのではなく 生活レベルを下げたくない 高額給料をいただきたいなどという 心で医者になる人も少なくないはず・・・

世襲とは 世襲した人がほんとうにすばらしいのなら いいのですが・・・
全く このBlog記事の通りだと思います・・・ しみじみ 納得しちゃいました。
私の一票も しっかり選んで決めたいと思います
Posted by dee1212dee1212 at 2009年06月29日 00:51
マニフェストを見れば静岡への真剣さがわかりますね。
静岡県知事選挙候補のマニフェストはどうやら無所属の海野とおる氏が一番まともなようですね。
自民党と民主党のマニフェストにも期待してたのですが、正直がっかりです・・・。

参考までに3氏のマニフェストのURLを紹介します。


海野 http://www.unno-toru.com/index.php?p=mani


川勝 http://www.k-heita.com/


坂本 http://www.sakamoto-y.com/
Posted by 一浜松市民 at 2009年06月29日 13:58
dee1212さんへ
同感です。
世襲でも本当に素晴らしいのならいいですよね。

たかが一票、  ひとりではなにもできない  など
と、ついつい思いがちですが、毛沢東もガンジーも
はじめはひとりだったはず。
MJもそうでしょう。
でも、いずれも世界へ影響を与えた人たちであります。
お三方は、一例としてのたとえの話ですが、凄い人は
皆、そうですね。

たかが一票ですが、 たったひとりですが、それは重要な
ことだと思います。
Posted by ヒロさん at 2009年06月29日 17:16
一浜松市民さんへ
ご紹介ありがとうございます。
Posted by ヒロさん at 2009年06月29日 17:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イーデス・ハンソン さん
    コメント(4)