日本のユーモア

日本のユーモア

   静岡新聞 朝刊 平成21年5月23日

日本のユーモア、 川柳 。
第22回サラリーマン川柳コンクール (第一生命保険 発表)。

 ・ しゅうち心 なくした妻は ポーニョポニョ
 ・ 久しぶり ハローワークで 同窓会
 ・ ぼくの嫁 国産なのに 毒がある
 ・ 朝バナナ 効果があったの お店だけ
 ・ やせたのは 一緒に歩いた 犬の方
 ・ 「ストレスか?」 聞かれる上司が その原因
 ・ コスト下げ やるきも一緒に 下げられる
 ・ 「パパがいい!」 それがいつしか 「パパはいい」
 ・ 胸よりも 前に出るなと 腹に言う
 ・ 篤姫に 仕切らせたいな 国会を

どれもこれも、吹き出してしまう、笑える。

不景気でも、せめて 笑いたい。

日本のユーモア健在だ !!! 。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
サラリーマン川柳って面白いですよね~
毎年楽しみです♪
時事川柳が多いですが
時代背景を、ひねったところが 受けますね~(^^
Posted by hana-hanahana-hana at 2009年05月27日 18:47
hana-hanaさんへ
コンクールに選ばれだけあって、
皆さんお上手ですよね。
ある意味、人を笑わす ことほど大変なことはないですよね。

文章でも、話術でも、心掛けたいと思っております。


健康に注意して、骨のために、にぼしを食べていたんですが、
どうもそのせいでしょう、先日、痛風の発作に見舞われました。
(意外と、プリン体多く含んでました。迂闊でした。
 何事も、やはり ほどほどがいいようで、
 あらためて、思い知りました。)
1週間、不自由しました。(これ、笑ってもらえますかね。)
Posted by ヒロさんヒロさん at 2009年05月27日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本のユーモア
    コメント(2)