トップ
›
環境
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ヒロさんの俳句でサイエンス
地球の仲間とよりよい水処理をもとめるエコフレンディーの竹林弘高がお伝えします
乳酸と筋肉痛
2009/03/21
環境雑学
ヨーグルト や ぬか漬け には、酸味があるが、これは乳酸によるもの。
これらの乳酸発酵と同じ反応が我々体の中でも起こっている。
運動すると、筋肉に蓄えられていたグリコーゲンなどが、消費・分解
され乳酸が発生する。乳酸は、血液で運ばれて肝臓にゆき、さらに
分解処理される。
しかし、
乳酸
の発生が多く、処理されず、筋肉に蓄積すると、
これが
筋肉痛
を起こす。
筋肉の中では、乳酸発酵と同じ反応が行われているが、この場合を
解糖と呼んでいる。
生命維持のほとんどは、化学物質、化学反応によっている。
同じカテゴリー(
環境雑学
)の記事
心筋細胞
(2011-02-25 22:27)
有機分子
(2011-02-24 00:11)
ミジンコ
(2011-02-06 00:11)
溶ける釣り糸
(2011-01-14 00:11)
「シアノバクテリア」
(2011-01-13 20:29)
海洋大国日本
(2011-01-07 21:22)
Posted by ヒロさん
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
乳酸と筋肉痛
コメント(
0
)