豊川稲荷

豊川稲荷

年末に、孫娘が生まれた。
あわただしい年末年始であったが、少しひと段落してきた。
娘も、回復しつつある。

休む暇もなかった妻に、「豊川稲荷」に行こうと誘った。
昼は、舞阪の「魚あ〇」さんで食事した。
天ぷら定食と刺身定食を注文した。
どちらも大変美味しくいただいた。
お店からは、静かな漁港の向こうに浜名湖大橋が見えた。

鷲津駅を通り、知波田あたりから豊橋へ、そして豊川稲荷と向った。
駐車場までスムース゜に行けて、入ることができた。

知り合いの一家族にお会いした。
意外と会う確立は高い。

しっかりとお参りをする。

帰りには、急須、箸や久保田の酒粕、など買った。

(食事と外出、少しは、女房孝行がでたかな。私の気持ちであった。)

豊川稲荷


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
ほっと一息!って感じの頃でしょうか?

鷲津駅前を通られたんですね。
お店のシャッター開けておけばよかったと後悔しております。(笑)

また、ヒロさんとお話できたらと思う今日この頃です。

魚あ○、美味しいですね。5年くらい前に、行ったのを思い出しました…。
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2009年01月13日 10:06
げんちゃんへ
ブログでお休みは承知しておりましたが、
前を通ってみました。
今月中くらいには、お邪魔したいと思っております。
ご連絡いたします。
よろしくお願いします。
Posted by ヒロさん at 2009年01月13日 19:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
豊川稲荷
    コメント(2)