家族誕生会

家族誕生会

家族誕生会

長女が家族の誕生日のため、ふたつのケーキを作った。

ひとつは、旦那様のために。

もうひとつは、妹のために。

家族揃ってのなにげないひととき。

家族の会話は、とりとめもなく

あちこちに飛び交い、時間を忘れてる。


妹夫婦が帰る。  やさしい旦那様とともに。

もみじも見送った。

家族誕生会


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
もみじ、きれいですね。
こんな感じに、植わっているんですか。。。

ヒロさんのご家族は、とってもあったかい感じがします。
あたたかい家庭って、いいですね。

ケーキ、芸術的ですね!美味しそうです。
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2008年11月30日 21:04
ステキなご家族ですね☆
やさしさが伝わってきます♪
Posted by hana-hanahana-hana at 2008年11月30日 21:05
    ヒロさん こんばんは^^
手作りケーキでお祝い♪ ステキです。
家族想いの優しい気持ちがいっぱいですね。
私まであったかい気持ちにさせていただきました。
Posted by ももママももママ at 2008年11月30日 22:51
げんちゃんへ
いつもありがとうございます。
説明会は、まずまずでしたか、また、さそって下さいね。
家族は、ここだけの話ほんとありがたいもんです。
Posted by ヒロさん at 2008年12月01日 21:00
hana-hanaさんへ
コメントありがとうございます。
家族は、大きな力を出させてくれます。
家族は不思議なものです。
つかみどころがありませんが大事なものですね。
Posted by ヒロさん at 2008年12月01日 21:05
ももママさんへ
>私まであったかい気持ちにさせていただきました。
くすぐったいですがありがとうございます。

昔は、よくケーキを買って家に帰ったのですが、
長女がケーキを作りはじめたら、ぱったりとなくなって
しまいました。
ケーキ屋さんには、申し訳ないのですが、長女のものを
食べると、他のものは食べられなくなってしまいます。
でも、長女は、おっちょこちょいで、よく材料のひとつなどを
入れ忘れます。
そして、それを気にしない。
いいのか、悪いのか、  そのような性格。
Posted by ヒロさん at 2008年12月01日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
家族誕生会
    コメント(6)