トップ
›
環境
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ヒロさんの俳句でサイエンス
地球の仲間とよりよい水処理をもとめるエコフレンディーの竹林弘高がお伝えします
どう展開する?
2008/10/19
エコ日記
読売新聞 朝刊 平成20年10月17日
国会にて、補正予算可決。
金融危機、解散真近の中、
国会は、今後
どう展開する?
でなくて、
①(x-a)(x-b)=x2-ax-bx+ab
①の左辺を展開しますと、ご存知のように、右辺のようになります。
では次の
②の式を展開すると、どうなるんでしょうか。
②(x-a)(x-b)(x-c)・・・・・・・・・・(x-y)(x-z)=
答えは、本日の17時以降といたします。
同じカテゴリー(
エコ日記
)の記事
2000年の重み
(2014-04-27 08:15)
用水の蓋にらくがき
(2014-04-26 12:07)
カーブミラー
(2012-08-21 19:56)
まことに小さなお宮
(2012-08-20 19:24)
兆 気になる記事
(2012-08-17 07:30)
相棒
(2012-08-16 07:30)
Posted by ヒロさん
この記事へのコメント
0ですかね (x-x) ←顔文字みたい・・
Posted by
miso
at 2008年10月19日 00:29
misoさんへ
大正解です。
その通りでして、 0 が正解です。
misoさんには、やさしかったようですね。
将棋、私も好きであります。
私も、今は指していません。
でも、将棋の考え方は好きであります。
今後も、よろしくお願いします。
Posted by
ヒロさん
at 2008年10月19日 15:52
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
どう展開する?
コメント(
2
)