吉行淳之介文学館

吉行淳之介文学館
 「吉行淳之介文学館」(掛川市)

先日、ねむの木学園に寄ったおりに、訪問した。

ご存知、吉行あぐりの長男であり、女優吉行和子の兄である。
岡山に生まれ、東京で育つ。旧制静岡高校卒業、東大入学。芥川賞受賞。
後に、芥川賞選考委員も務める。
遠藤周作、三浦朱門らと同世代であり、彼らを「第三の新人」と言ったりする。

体が弱かったせいか、長編はないが、作品はいろいろとあるようだ。
作家仲間からも、慕われていたようだ。
少し、一般人からすれば、ユニークな人生を歩まれている。
ちょっと、気になる存在になった。
彼の作品を読んでみたいと思う。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
吉行淳之介文学館
    コメント(0)