ねむの木学園

ねむの木学園
  ねむの木のこども美術館

東京からの知人のお仲間と ねむの木村 をご一緒した。

まずは、午前 ねむの木のこども美術館 を見た。
明るい色彩の絵だ。 細かい作業のつづく絵だ。
素直で、一点の曇りもない絵ばかりだ。
胸を打たれた。

ねむの木村の喫茶店で、昼食を済ませ、 ねむの木学園 を見学。
たまたま、学園入口で、 宮城まり子さん にお会いすることができた。
とても80歳には見えない。すごいバイタリティーであり、オーラが出ていた。

宮城まり子さんのとてつもなく大きな愛。
誰しも、ひれ伏すしかない。

ねむの木学園
  学園内の建物の絵


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ねむの木学園
    コメント(0)