竹栞

竹栞

地元の服織神社(浜松市東区豊町)創建1300年記念祭に

小学5・6年生による巫女の舞「豊栄の舞」が奉納された。

5回くらいの練習にも関わらず、立派に舞った。

長時間の、社殿における正座(板の間である)にも、よく耐えた。

お礼のひとつとして、本人の名前入りの竹栞が送られた。

彼女たちには、竹栞とともに、このたびの経験が思い出に残るものとなろう。

修善寺彫 松丘 様によるものである。

松丘様には、素敵なものを作っていただき、感謝申し上げるしだいである。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
竹栞
    コメント(0)