「あたり前田の・・・」

「あたり前田の・・・」


「あたり前田のクラッカー」 ならぬ 「あたり前田のクリケット」
食べだすとやめられない美味しさですね。

これを手にすると、どうしても 1960年代に放送された 「てなもんや三度笠」
を思い出しますね。
藤田まこと 白木みのる 長門勇 財津一郎 やすきよ さんたちとともに、




鷲津駅そばの 橋本屋さん で買いました。
いつも大変ご親切に接客してくれます。
環境によい商品(石けん、歯磨きなど)も売られてます。
エコに大変熱心なお店ですね。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
ヒロさん、ご紹介、ありがとうございます。
( ´ ▽ ` )ノ

久しぶりにお話しが出来て、ご家族皆さんでいらして下さって、うれしかったです。
それなのに、風邪っぴきで、ごめんなさい。
次回は、元気になって、ゆっくりお話しが出来たらと思っています。
楽しみにしていますね。皆様にも、よろしくお伝えください。
Posted by 鷲津の橋本屋  at 2010年12月30日 20:23
鷲津の橋本屋さんへ
ありがとうございます。
またお邪魔します。

来年もよろしくお願いします。
(と言ってもあと何時間ですが)
よいお年をお迎え下さい。
Posted by ヒロさん at 2010年12月31日 17:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「あたり前田の・・・」
    コメント(2)