恋うた

恋うた


   「万葉集の恋うた」  清川 妙 著  中経文庫


秋の夜長、 このような本を読むのもいい。


  あしひきの山のしずくに妹待つと
       われ立ち濡れぬ山のしづくに   (大津皇子おほつのみこ)


    彼女から、すぐ歌が返ってきた


  吾を待つと君が濡れけむあしひきの
       山のしづくにならましものを    (石川郎女いしかわのいらつめ)



  きみのくるのを待って、夜ふけの山の木かげに私は立っていた。
  でも、きみがなかなか来てくれないものだから、ほら、見てごらん。
  こんなにびっしょり、木から落ちるしずくに濡れてしまったじゃないか。

  私を待つといって、あなたが濡れた、山のしずく。そのしずくがうらやましいわ。
  だって、恋しいあなたのからだに触れたんですもの。
  私もしずくになりたかったのに・・・。


相思相愛ならこれでよいが、
一歩間違えると、  待ち伏せ、ストーカーなんてことに、

なってしまっては、   大変なことですね。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
恋うた
    コメント(0)