トップ
›
環境
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ヒロさんの俳句でサイエンス
地球の仲間とよりよい水処理をもとめるエコフレンディーの竹林弘高がお伝えします
ソーセージ と 乳首
2009/12/15
エコ日記
この ソーセージ を 1歳の孫娘の口もとにもっていくと、 乳首 と
間違えて チューチュー 吸い始めるのです。
実に、おかしく、皆で笑ってしまうのですが、 みーんな そんなところを
通って成長してきたんですね。
我が家には、米寿の耳の遠いおばぁちゃんを筆頭に(大きな声でみなが話しかける)
1歳児まで 人生が一度に全部見れる 4世代 家族 。
これを楽しまないで どうしましょう 。
(米寿のおばぁちゃんが元気でいてくれること、ほんとに感謝であります。)
同じカテゴリー(
エコ日記
)の記事
2000年の重み
(2014-04-27 08:15)
用水の蓋にらくがき
(2014-04-26 12:07)
カーブミラー
(2012-08-21 19:56)
まことに小さなお宮
(2012-08-20 19:24)
兆 気になる記事
(2012-08-17 07:30)
相棒
(2012-08-16 07:30)
Posted by ヒロさん
この記事へのコメント
4世代ですか!
すばらしいですね
お孫さん さぞ かわいいことでしょう
Posted by 更紗 at 2009年12月16日 12:32
更紗さんへ
コメントありがとうございます。
4世代で、ワイワイガヤガヤ、平凡で明るい、
これが一番ですね。
貧乏神が寄りつかないような・・・。
でも、ちょっといるみたいです、この神様が、上手に付き合いますかな。
落語の「貧乏神」、 好きな演目です。
失礼しました。 ジャンジャン 。
Posted by
ヒロさん
at 2009年12月16日 21:28
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ソーセージ と 乳首
コメント(
2
)