親戚から柿をいただいた。
毎年いただいており、母は大変楽しみにしていのだ。
今年は、出来が悪い。
しかも、いつもは来ないカラスが来ている。
カラスの食べものも少ないのだろう。
と、言っていた。
8月まで梅雨が続いた天候不順のせいだろうか。
柿には、意外にも ビタミンC が多い。
100g中ビタミンC量(mg)
レモン 90
イチゴ 80
キウイフルーツ 80
柿 70
みかん 35
柿 半分約100gであるので、ビタミンCの摂りやすさ、
食べやすさでは、柿はいい線いっているかも。
また、他のビタミンやタンニンも含まれいる。
「柿が赤くなれば、医者が青くなる」というのも、あながち、否定できないかも。
ビタミンCを摂って、かぜなどひかないようにしたいものだ。
柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 正岡子規
よろよろと棹がのぼりて柿挟む 高浜虚子