連立協議を終え、
連立政権が樹立し、
総理をはじめ各大臣が決まった。
さて、漢字『廉(れん)』を調べていたら、
同訓の漢字がいくつかあり、微妙な違いがある。
連・・・一つずつ、次々に続けること。
列・・・順序や行列が正しくつらなること。
陳・・・順序正しくそろえて並べること。
綿・・・糸のように細く長くつらなること。
聯・・・前後相続いて絶えないこと。
羅・・・網の目のそろったように、正しくつらなること。
聯は、連の難しい漢字でもあり、聯合艦隊などで見たりする。
また、羅(ら)は、うすぎぬであり、夏のうすいきぬ織物を言ったりする。
(羅列(られつ)もありますね。)
そして、 羅(うすもの)は、夏の季語でもある。
羅や人悲します恋をして 鈴木真砂女
いやー、漢字も俳句も、 ほん とにいいですね。