トップ
›
環境
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ヒロさんの俳句でサイエンス
地球の仲間とよりよい水処理をもとめるエコフレンディーの竹林弘高がお伝えします
俳句甲子園
2009/08/11
がんばれ一句
静岡新聞 朝刊 平成21年8月10日
例年 夏、四国松山において 高校生の俳句大会がある。
今年、
「第12回 俳句甲子園」
が行われた。
(23都道府県 36チーム参加)
今大会は、 愛媛県立松山中央高等学校が初優勝した。
準優勝 洛南高校(京都)。
個人 最優秀賞 菊池高校(熊本) 中川優香さん(3年)
句は 「
琉球を抱きしめにゆく夏休み
」 。
流石に、素晴らしい句だ。
地元 浜松学芸高校 も参加し、がんばった。
いま一歩のところであった。
若人の活躍は、うれしい限りだ。
同じカテゴリー(
がんばれ一句
)の記事
別の言い方
(2011-01-03 15:30)
「サザエさん」来る
(2010-12-24 21:39)
銀竹
(2010-12-23 00:11)
正岡律
(2010-12-14 00:11)
秋夕焼
(2010-11-20 00:11)
木守柿(きもりがき)
(2010-11-01 00:11)
Posted by ヒロさん
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
俳句甲子園
コメント(
0
)