ある本にあった話。
缶ビール500mLであるが、
この円柱の 円周 と 高さ とどちらが長いでしょうか?。
写真を見て、パッと分かった人は、相当数学ができる人、着眼がいい人ですね。
さて、結論から言うと、高さより円周の方が長いです。
立っている3本の缶の横の長さは、直径の3倍であります。
缶の高さ(横になっている缶に注目)は、直径の3倍より短いです。
一方、缶の円周は、直径の3倍より長く、直径の3.14倍であります。
(ちょうど、写真ではメジャーの長さがそれであります。)
したがって、
缶ビール500mLの円柱の 円周 は 高さ より長い となる。
私のスマートでない別解。
写真のように、3本の缶ビールの端に、倒した缶ビールの接点を合わせ
円周分ころがすと、接点は3本の缶ビールの片方の端を超えた。