誕生日ケーキ

誕生日ケーキ


ちょっと前になるのだが、娘(長女)の娘の誕生日があった。

つまり、私からは孫娘になる。

4才になった。

長女の趣味と言っていいだろうが、ケーキとパン作り。

大きいおなかをして、心をこめて作ったにちがいない。

この11月、12月、1月の3ケ月間に、家族の誕生日が集中する。

この間の誕生日は、家族の6割を超えている。

娘(長女)は、きわめつけである。  1月1日、元旦生まれである。

(時々うっかり忘れてしまうのだ。)

そして、また、新たな命で、この割合が上がろうとしている。

年末年始の物いりのとき、涙がでるほどうれしいことだ。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
お子さんが喜びそうな可愛いケーキですね☆
この時期、誕生日が集中するんですか~
手作りのケーキは嬉しいですね。美味しそう♪

ウチはまったくバラバラで春夏秋冬です。
血液型までバラバラでA・O・B・AB 全部あります。
まとまりのない家族なんでしょうか!?(^^!
Posted by hana-hanahana-hana at 2008年12月06日 14:11
バラバラの方が、性格似なくていいかも知れませんね。
同じだと、衝突するかも。
ちなみに、我が家はAが多くABが少しといった感じです。

ここのところ、カロリーとり過ぎですが、
自己流階段ダイエットと筋トレで、かろうじて体重維持です。
時節柄、気を付けていかないとと思っております。
でも、一方では、いかに美味しくいただくかを考えてます。
「美味しくいただくためにダイエットです」
Posted by ヒロさんヒロさん at 2008年12月06日 14:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
誕生日ケーキ
    コメント(2)