
「ちびまる子ちゃんの短歌教室」 小島ゆかり著 集英社発行
子供向けの本で、ときどき勉強することがある。
基本から学べるのである。
遠回りのようであるが、結構、早道な感じがする。
そして、確実である。
昔の話であるが、ある大手の会社の室長さんがよく言っていた。
「小学校、中学校の生徒にわかるように、説明して下さい。」と、
したがって、こちらとしては、できるだけ、平易に説明するよう
努力する。微分・積分はもっての他であり、四則計算、せいぜい
2次方程式程度でなくてはならない。
難しいことを難しく説明するのは、あまり好ましいことではない。
難しいことを易しく説明するのは、それこそ難しいことである。
難しいことを
易しく、優しく説明できる人こそ、尊敬に値する。
(先日、亡くなられてしまった、筑紫哲也さんなどは、まさにそのようなお人と思われる。)