レシート

レシート
   あるスーパーのレシート(浜松市外です)

レシートにひとの名前が載っております。
レジの担当者でなくて。

商品名のところに
  だれだれさん  〇〇円  みたいな


推察するに、農産物の生産者のお名前のようです。
その名の続きに、キャベツ とか レタス とかあればいいのですが、
ひとの名前のみであとがない。
農産物以外の他のものは、ちゃんと商品名が書かれていて、
何を買ったかは、はっきり分かるのだが。

こういうのって、これでいいんでしょうか。
これでも、正しいんでしょうか。


家計簿つけているひとは、ちょっと困るかも。

何か気になってしまう。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
このお店の常連さんになれば、名前で分るのでしょうが
そうでなければ、分らなくなってしまいますよね。
でもユニーク!こういうレシート、初めて知りました(^^
Posted by hana-hanahana-hana at 2008年10月24日 10:55
hana-hanaさんへ
生産者がわかることは大歓迎ですが、
レシートには、商品名であってほしいですね。
皆で何かやるときなど、材料を仕込んで料理など
の場合、皆でお金を出し合う場合、何をいくら買ったか
わかった方がいいんですが。
どうなんでしょうね。
不便を感じない方が多いんですかね。
など、思ってしまいます。
Posted by ヒロさん at 2008年10月24日 17:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
レシート
    コメント(2)