早いもので 桜 が終わったかと思えば、
フジや ツツジ となり、 月日は流れてますね。
そして、 じきに アジサイ となりますね。
下の孫娘、ことばをいろいろと覚えています。
ずっーと何か話してます。 でも、一生懸命話てくれますが、
ときどき、何語か わかりません。
こんな風にして、何回も繰り返して 覚えていくんですね。
間違えては修正し、間違えては修正し 。
英語のところでは、英語を話すようになる。
世界がひとつになって、 ひょっとして ひとつの言語になってしまったらどうだろう。
何かつまんないような気がする。
それぞれの言語や文化を受け入れて 楽しんだほうが楽しい気がする。
「 人生において重要なのは生きることであって、生きた結果ではない。 」
ゲーテ