一生現役

一生現役


先日、 私の誕生日であった。

とくに ほしいものがないと言ったら 

子供たちは、現金をくれたのだ。

「一生現役  ファイト」 とある。

ありがたいことばだ。

元気なうちは、働きたい   昔の人がそうであったように。

少しでも お役に立てれば  。

など と 最近は考えるのだ。



うん ? 待てよ。  子供たちは、親をあてにしているのかな。


いやいや  ここは素直に受け止めておこう。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
ヒロさん、
誕生日おめでとうございます。
とてもやさしいお子さんなのですね。
感動しました!

おいらは、親を当てにしないとかなんとか言っておいて、
心のどこかで「スポンサー」だと思っているワル息子です(笑)
Posted by ダマダマ at 2011年03月27日 20:19
ヒロさん

お誕生日 おめでとうございます ✿✿✿

最期の行 笑っちゃいました^^

ここは 頼られるうちが ハナ・・・ということで・・・(^^♪
Posted by サンダーのママサンダーのママ at 2011年03月27日 21:47
お誕生日、おめでとうございます☆

いくつになっても親子(^.^)

頼ってくれるのはヒロさんが
頼もしいからですね!(^^)!
Posted by hana-hanahana-hana at 2011年03月28日 15:59
お誕生、おめでとうございます♪
いつまでも親には、元気にいきいきとしていてもらいたいと思うのが、子どもからの一番の願いですね。
いつまでも現役で!がんばってくださいo(^-^)o
Posted by 美和 at 2011年03月28日 20:14
ダマさんへ
ありがとうございます。

いつでも頼られる状態であることが、親としていいことかな。
子は頼らないよ と言っておきながら いてくれることが頼りになる親、
いざと言うとき頼りになる親、

そんな親子関係がいいんじゃないですかね。

ダマさんご家族は、大変いい関係、距離感のように思います。
Posted by ヒロさん at 2011年03月28日 20:49
サンダーのママさんへ
ありがとうございます。
ホント 頼られるうちがハナですね。
いい娘たちと婿さんたちで ありがたいことです。
感謝感謝であります。
Posted by ヒロさん at 2011年03月28日 20:53
hana-hanaさんへ
あまり頼られると 腰を痛めそうです。

そこで、 腕立てと腹筋をするんですが、
腕立てやり過ぎて 現在、左の手首を痛めております。

笑っちゃいます 。

こんな日々であります。

どうも頼りになりませんな。
Posted by ヒロさん at 2011年03月28日 20:57
hana-hanaさんへ

追伸、おことばありがとうございます。
Posted by ヒロさん at 2011年03月28日 20:59
美和さんへ
ありがとうございます。
元気で頑張って、税金たくさん払いたいと思います。

そうなったらいいな と。
Posted by ヒロさん at 2011年03月28日 21:02
遅くなってしまいましたが
お誕生日おめでとうございます~☆☆

素敵なご家族ですね!

ずっと現役で頑張っておられる,社会の
先輩方のお言葉は,いろいろな面で大変勉強になります!

これからも,若者達に(←自分は若者のつもり)
ご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします!
Posted by るっこらるっこら at 2011年03月30日 15:34
るっこらさんへ
ありがとうございます。

私も先輩たちから、いろいろ教わりました。
本当にありがたいことです。


こちらこそ、あらためてよろしくお願いしますね。
Posted by ヒロさん at 2011年03月30日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
一生現役
    コメント(11)