第3号被保険者

第3号被保険者


    読売新聞  平成23年2月17日

会社員の夫(第2号保険者)の配偶者妻(年収130万円以下)第3号被保険者。

妻の年金保険料は、夫の給与から引かれている こととなる。

夫が脱サラ、早期退職などした場合、妻は国民年金を納め、第1号被保険者に

なる必要がある場合がある。

この切り替えをやってない方が、100万人以上いる可能性があるという。

救済という 厚生労働省、

不公平という 総務省、  国は どうしちゃったの !!!


ある社長さんの書いた本には、

我が家の家訓は、 「国や銀行は信用するな」

と ある。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第3号被保険者
    コメント(0)