貯蓄減少

貯蓄減少


    読売新聞  平成22年12月25日


   負債も減ったが、 貯蓄も減った。

   総務省発表、1959年の調査開始以来、初めて 1世帯あたりの
   貯蓄が減少に転じた(09年11月末時点)。

今までは、貯蓄額が上昇のみであったが、ついに減る方向になって来た。


小さな新聞記事が時として世の中の大きな流れを示すことがある。


貯蓄の減少は、ある意味自然なことかも知れない。
増える続けることはいいことかも知れないが、異常とも言えないことはない。

新たな動きになってきたが、   でも、頑張りたいものです。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
貯蓄減少
    コメント(0)