カリスマ販売員

カリスマ販売員



昨日は、カリスマ販売員の講演を聞きました。

浜松販売士協会 創立30周年記念講演会

  山形新幹線カリスマ販売員に学ぶ
 『買いたくなる』気持ちを掴む

    株式会社 日本レストランエンタプライズ
      チーフインストラクター  茂木 久美子 さん


  山形新幹線 新庄駅・東京駅往復7時間で、平均7~8万円の売上に対し、
  茂木さんは、50万円売り上げる という。



山形べんで話す、ワゴンを引っ張って後ろ向きで歩く、お客様が財布からお金を
出す間に、つり銭を準備する。

網棚のお土産を観察したり、窓ガラスに写るのを見て、後ろの状態を把握したり、
よく見て考えている。

天候、曜日、休日なども考慮している。



人の心を読む  どんなものにも言えることですね。


制服が似合う、笑顔の、素敵な、感じのいい 講師の 茂木さん でした。

大変、勉強になりました。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
私も是非、お聴きしたかったです。
素晴らしいですね(^_-)-☆
Posted by 橋本美恵子(TANA) at 2010年10月26日 22:18
こんばんは

この方のお話、ラジオの対談番組で聴きましたよ!

お若いのにいろいろ工夫して、頑張っておられること
家事の手を止めて、聴き入ってしまいました。

時には、頑張りすぎて張り詰めてしまった事もあるとか・・・

本当に、良いお人柄でした。

販売は、小手先の仕事では断じてありません。
Posted by サンダーのママサンダーのママ at 2010年10月27日 00:49
橋本美恵子(TANA)さんへ
講演、よかったですよ。
募集時は100名だったんですが、会場に着いて
びっくりしました300名以上になってましたね。
ホテルの間も、変更になってました。

彼女の 気付きと実行力は 凄いですね。

本当に、勉強になったしだいです。
Posted by ヒロさん at 2010年10月27日 20:15
サンダーのママさんへ
そうですか ラジオ出演もされてましたか。
よく知らずに、講演の案内のみを見て申し込みました。

彼女は、仕事に対し、真剣であり、一生懸命であると感じました。
また、   たぶん、妥協も許さない と思います。


お客様に 喜んで買っていただくことって ほんとある意味
難しいことですね。

頑張ってまいりたいと思っております。
Posted by ヒロさん at 2010年10月27日 20:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
カリスマ販売員
    コメント(4)