トップ
›
環境
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ヒロさんの俳句でサイエンス
地球の仲間とよりよい水処理をもとめるエコフレンディーの竹林弘高がお伝えします
信州そば
2010/06/01
エコ日記
信濃路下條の 「竜太そば 半なま」
お土産としていただいた
時々、南信州へお邪魔するのだが、
この商品はじめてですね
食すのが楽しみだ
お土産は、 一緒に その方の気持ちもいただく
同じカテゴリー(
エコ日記
)の記事
2000年の重み
(2014-04-27 08:15)
用水の蓋にらくがき
(2014-04-26 12:07)
カーブミラー
(2012-08-21 19:56)
まことに小さなお宮
(2012-08-20 19:24)
兆 気になる記事
(2012-08-17 07:30)
相棒
(2012-08-16 07:30)
Posted by ヒロさん
この記事へのコメント
こんばんは!
>お土産は、 一緒に その方の気持ちもいただく
その通りですね。
今朝、この文章を拝見して、
一日中良い気分で過ごせました。
ありがとうございました。
Posted by
ダマ
at 2010年06月02日 21:35
ダマさんへ
>一日中良い気分で過ごせました。
ダマさん、私には 最高のおほめのことばです。
こちらこそ 本当にありがとうございます。
大変うれしゅうございます。
Posted by
ヒロさん
at 2010年06月02日 22:20
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
信州そば
コメント(
2
)