田んぼ

田んぼ


田んぼ はいいですねー。
四季折々 いい景色を見せてくれる。


夏の季語

  代掻く しろかき 田掻く 田水張る 代田

  田植  田植歌  田植笠

などある。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
こんばんは!

田んぼは生き物の宝庫!
そして、田んぼでどろんこになれば、自然と友達になった気分になれます。

最高の学び舎だと、思いませんか?
Posted by ダマダマ at 2010年05月19日 21:48
こんにちは!

田んぼ・・・いいですよね~♪
今の時期は、ぼ~っと 水面に揺れる幼い苗を見ていたい。
とはいえ、農家の方は大忙しです。
今日も、田植え作業が 黙々とされているんですね。

田んぼって 
「自然と人間の美しいハーモニー♪」 (*^_^*)
Posted by 吉田商店のよねこ吉田商店のよねこ at 2010年05月20日 10:16
ダマさんへ
ほんとうに学ぶこと多い田んぼです。
農耕民族の原点ですね。

私の小さい頃の田植えは、ロープに多くの小さな赤い布の印があり、
ロープを張り、印のところに苗を植えていきました。
規則正しくきれいに植えられた。
あの苗の間隔も経験で得られたものと思いますが、きっと理にかなった
ものでしょうね。

そんなものをはじめ 素晴らしいものいっぱいの 田んぼ ですね。
(尊敬する微生物も土などにいっぱいいます。)
Posted by ヒロさん at 2010年05月20日 22:55
吉田商店のよねこさんへ
ご紹介の田植え行きたいのですが、
所用があり残念です。

>「自然と人間の美しいハーモニー♪」 

自宅の周りは 田んぼ です。
蛙の合唱  聞こえてくるよ グワッ  。
Posted by ヒロさん at 2010年05月20日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
田んぼ
    コメント(4)