毎年恒例の 少し早目の 家族忘年会 。
今年は、母の米寿のお祝いを兼ねて。
会のはじめは、 これまた恒例となった 私の挨拶から はじまる。
「皆の仕事がうまくいくように頑張ろう」
「ばあば おめでとう」
こうしてできるのも、婿さんたちのお陰である。
感謝である。
魚あら さんの 活海老丼 。
美味しくいただき、おなかいっぱいになりました。
これまた、感謝感謝である。
感謝の気持ちって大切ですよね。
当たり前にならないように
私も、家族、回りの人たちに感謝を忘れずに行きたいと思います。
お母様の米寿!おめでとうございます☆
hana-hanaさんへ
ありがとうございます。
娘たちが、米寿はどお と我が母に尋ねたところ、
(私は、そのとき聞いていなかったのですが)
嬉しいのとそうでないのと半々 と答えそうな。
その年齢のことはその年齢になってみないと、
わからないものですね。
母は、まずまず元気で、自分のことは自分でできるので
大変助かります、ありがたいことです。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる