すすき

すすき



秋の夕日は、少しせつない。




小さい頃は、友達と暗くなるまで外で遊んでいた。

そして、とぼとぼと家へ帰る。


  少年の忍者ごつこや芒原

   (しょうねんの にんじゃごっこや すすきばら)


少年の心は、
  小心で、
  透きとおるほどの純白で、
  たやすく折れそうで、
  フワフワ、ドキドキ。
だけど、好きな女の子を守りたい。
強くなりたい。


同じカテゴリー(がんばれ一句)の記事
別の言い方
別の言い方(2011-01-03 15:30)

「サザエさん」来る
「サザエさん」来る(2010-12-24 21:39)

銀竹
銀竹(2010-12-23 00:11)

正岡律
正岡律(2010-12-14 00:11)

秋夕焼
秋夕焼(2010-11-20 00:11)

この記事へのコメント
少年のような心!って言いますが
少女のような心!ってあまり言いませんね。
男の人の方が純粋でキレイなのかな~

子供心に、男の子の方が優しい!って思いました。
でも、女の子と遊ぶ方が楽しかったのは
きっと、気楽さがあったからなんでしょうね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted by hana-hanahana-hana at 2009年09月07日 13:21
hana-hanaさんへ
男の子は、繊細で、気難しいところがあったりしますね。
女の子は、正直、よくわかりません。

男の子は、男らしくないから、男らしくしなさい。
女の子は、女らしくないから、女らしくしなさい。
と、言ったりもしますね。

まっ、いずれにしましても、男と女がいて、
違っていて、最高に、楽しいですね。
Posted by ヒロさんヒロさん at 2009年09月07日 19:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
すすき
    コメント(2)