トップ
›
環境
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ヒロさんの俳句でサイエンス
地球の仲間とよりよい水処理をもとめるエコフレンディーの竹林弘高がお伝えします
ひまわり
2009/08/06
エコ日記
JAとぴあ浜松さん からいただいた ひまわり の種が 花を咲かせた。
夏が来た。
昔、本で知った、
黄金比、フィボナッチ数列、フィボナッチ曲線を思い出す。
また、
映画「ひまわり」を思い出す。
1970年の作品(大阪万博の年である。)。
映画音楽とともに広いひまわり畑が目に浮かぶ。
反戦映画だ。
ソフィア・ローレン 、 マルチェロ・マストロヤンニ 主演。
若いとき、ふたりで観た作品だ。
同じカテゴリー(
エコ日記
)の記事
2000年の重み
(2014-04-27 08:15)
用水の蓋にらくがき
(2014-04-26 12:07)
カーブミラー
(2012-08-21 19:56)
まことに小さなお宮
(2012-08-20 19:24)
兆 気になる記事
(2012-08-17 07:30)
相棒
(2012-08-16 07:30)
Posted by ヒロさん
この記事へのコメント
あのピアノの音を聴くだけで、涙が出ます。
戦争は、絶対、反対!
Posted by
森のブリコ
at 2009年08月07日 05:56
森のブリコさんへ
>戦争は、絶対、反対!
同感ですね。
音楽もよかったし、いい映画でしたね。
でも、知ってる方は、そのとき青春だった我々世代ぐらい
ですかね。
(いえいえ、まだまだ青春中ですね。)
ブリコさんは、どなたと観たのでしょうかね。
それとも、テレビでかな。
Posted by
ヒロさん
at 2009年08月07日 09:03
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ひまわり
コメント(
2
)