読売新聞 朝刊 平成21年5月27日
みそには、
・コレステロール低下
・老化抑制
・がん予防
などに有効との報告が多い。
みそ汁を1日に3杯以上飲む人は、1杯未満の人に比べ
乳がんの発生率が40%低い。
塩分が気になる場合、具を工夫して、
カリウムを多く含むホウレン草、シュンギク、イモ類、
食物繊維を多く含むワカメ、ゴボウ、コンニャク などと
一緒に摂れば、塩分の吸収を抑えてくれる。
などと、新聞記事にある。
みそ汁は、大好きである。
朝食にみそ汁がなかったら、食べたきがしない。
塩分に注意して、みそやみそ汁をもう少し摂るようにしよう。
これら2枚の みそ汁 の写真は、ブロガーの
「吉田商店のよねこさん」
からの無断借用である(が、お許し願いたい)。
それこそ、お気に入りのブログなのであります。
お料理が素晴らしい。
また、その写真がいい。
写真から作り手のお料理への思いが伝わってくる。