燕の巣

燕の巣

今年の巣を作る前の状態。

燕の巣

現在の巣の状態。

昨年以前に巣が横にふたつになった。
燕が巣立ったあと、雀が来て、巣を荒らし穴をあけてしまった。
今年はどうなるかと思いきや、新たに上に巣を作り始めたのであった。


夜帰って来て、毎夜一夜過ごす訳だが、まるで家庭内別居のようだ。

このカップルの今後どうなるか心配だ。

(我が家を暗示してるかのようでもある。)


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
ヒロさん、おはようございます

ウチ、家庭内別居状態だに~
旦那さんのイビキが煩くて非難しました(^^!!!

>このカップルの今後どうなるか心配だ。
 ↑大丈夫!仲良くやってくと思いますよ~
Posted by hana-hanahana-hana at 2009年05月12日 10:39
今日は、ありがとうございました。
午後、紹介記事をアップしておきました。
これから、商店街の方他にも、アップしようと思っていますので、
よろしくお願いいたします。

うちのお店の雨どいの上に、数年前から、燕の巣があるのですが、
ここ2、3年、雛は孵っていない様子です。
今年はどうなりますか、今から楽しみにしているところです。

私も、hana-hanaさんと同じで~す。。。
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2009年05月12日 20:21
hana-hanaさんへ
ほんとに、燕のカップルがうまくいくことを願っています。
今見ると、1羽しかいないような・・・心配だなー  。
こんなに心配して見てるのは、家族で私だけです。

まぁー、なんとかなるかな。

イビキですか、
家は、時々、お互いにやってます。 オアイコですね。
Posted by ヒロさん at 2009年05月12日 22:44
げんちゃんへ
いつもお世話になりありがとうございます。
講演のご紹介ありがとうございます。
楽しくできるといいと思っております。

燕の巣、作ってくれるといいですね。
見る楽しみ、巣立ちの楽しみがありますものね。
Posted by ヒロさん at 2009年05月12日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
燕の巣
    コメント(4)