イチローさんおめでとう

イチローさんおめでとう
   静岡新聞 夕刊 平成21年4月17日


マリナーズのイチロー選手がまた記録をつくった。
張本勲氏の持つ日本プロ野球記録最多安打の3085安打
を上回り、日本選手で日米通算最多安打3086安打を達成。

とてつもない。

さらに、挑戦は続く。
今期は大リーグ史上初となる9年連続200安打。
あと192安打で大リーグ通算2000安打と・・・  。

一昨日、ニーュスの番組にユーミンが出演していた。
「いい曲を作ることにづっと挑戦しつづけたい」と・・・  
「今回は3年を要した」と。

何歳になっても挑戦だ。
定年になってなくても、なっても人生は挑戦だ。
次の目標に向かって挑戦だ。
過去は済んだことだ。
過去の失敗を引きずってはいけない。
過去の実績を自慢したり、すがってもいけない。
過去は、振り返らない。
過去を振り返るとすれば、過去を未来に生かすときだけだ。

人生は自分自身への挑戦。
人生に定年はない。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
目標は 次の1本!!って云ってましたね。

ユーミンも云ってました。 同じく 必死だったと・・・。

見習いたいですね!
Posted by 森のブリコ森のブリコ at 2009年04月18日 11:01
こんばんわ
ヒロさんらしいコメントですね
この歳で迷い、さまよっている自分が恥ずかしいですね(笑)

いいお話でした・・ ありがとうございます。。。

また、明日から頑張りますか!ファイト!
Posted by 水窪水窪 at 2009年04月18日 21:52
森のブリコさんへ
ユーミンの曲は当然、素晴らしいものばかりですね。

村尾キャスターとの対談で、ユーミンの姿勢は日々、必死で
真剣勝負、自分自身への挑戦だと感じました。
あらためて、凄く前向きな方と思いました。
我々と同世代です。
Posted by ヒロさん at 2009年04月18日 22:12
水窪さんへ
いつも素敵な記事ありがとうこざいます。
大いに役立っております。
勉強させてもらってます。

自分のため、皆のためお互い頑張りましょう。

我が社の目指しているところは、「四方よし」です。

売り手よし、買い手よし、世間よし、そして環境(地球)によし。
Posted by ヒロさん at 2009年04月18日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イチローさんおめでとう
    コメント(4)