プールをせがむ 孫娘

プールをせがむ 孫娘

天候不安定でありますが、  日中はそうとう暑いのであります。

孫娘3才は、自宅でのプール・水遊びをママにせがむのであります。
大きいおなかのママはおっくうで、なかなか動かないのであります。

そこで、3才も後半になりますと、いろいろ理由をつけはじめてまいります。

孫娘のことば、

  「ママ、ひとりだとあばれちゃう」

  (一瞬、 間があって、一同、どっと大笑いす)

  「ママ、ひとりだとおぼれちゃう」 

を言いたかったのであります。

子育てって、ほんとに、大変ですが、それ以上に、

いろんな楽しいこといっぱいありますね。


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
ヒロさん

こんばんは^^
ビニールプール 懐かしいです。
子供って水遊びが大好きなんですよね^^
プール独り占めで いいなぁ~

ヒロさんも子育てを楽しんでいらっしゃるんですね^^
シアワセな様子が伝わってきます^^

子供と一緒に過ごせる時間ってアッ!という間ですね。
気が付いたら、うちの娘たちも中2です。
悩みは年とともに違ってきますが、できる限り一緒に楽しい時間を
過ごしたいと思っています。
Posted by ももママももママ at 2008年08月10日 23:04
ももママさんへ

子供と一緒に過ごす時間は、素晴らしい時間だと思いますね。

子供をほったらかしにする人、考えられませんね。
Posted by ヒロさん at 2008年08月12日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
プールをせがむ 孫娘
    コメント(2)