浜松東区の一風景
上の写真は今日12:15ごろ、下はその30分後。
上空が、見る見る暗くなり、雷とともに、俄か雨は、過去よく経験したが、
今日は、その前に、
かなりの強風があった。
こういうときの、これほどの、強風は、ほとんど記憶にない。
北の低気圧、南の高気圧、そのせめぎあい。
その間の、前線。
前線が南下しての仕業のようだ。
(昨日、突風により、テントが壊れ、事故があったばかりだ。)
こんなとき、人間は、ほとんど、なすすべがない。
わが日本人は、風神、雷神などとして、あるときは崇め、あるときは畏れてきたのだ。
どこまで行っても、人間は自然には勝てないのでありますね。
ずぶ濡れの女子高生が、ふたり、自転車で、あきらめ顔で通り過ぎて行った。
そうそう、この天候の急変の記事は、ブロガーのみなさん写真とともに、素早く反応されてます。
ブログをはじめたばかりの私・・・。 知らずに似た行動をしてしまっております。
複雑であります。 まだ、ときおり雷が鳴ってます。 コンセントに要注意。