原田康子さんが逝かれた

原田康子さんが逝かれた

   
   読売新聞 平成21年10月27日

原田康子さんが逝かれてしまわれた(1928年1月12日-2009年10月20日)。

自分が病める青春のころ (私にも、そんなときがあったのだ) 、
 石坂洋二郎「青い山脈」、「若い人」、「陽のあたる坂道」、
 三島由紀夫「潮騒」、「金閣寺」
などを、読んでいたころ、 原田康子の「挽歌」も読でいた。
主人公の女性の気持ちをワクワク、ドキドキしながら感じ、
まるで自分が恋愛しているような錯覚に陥ったのを
憶えている。

「挽歌」は出版されるやいなや、70万部を売るベストセラーとなった。
空前の「挽歌ブーム」が起こった。
映画にも、テレビにもなった。
なにもかも、戦後から新しい時代へと突き進むときであった。
「挽歌」も新しい風を起こした。
  ・北海道での地方のガリ版による無名同人誌からの誕生であった。
  ・地方でも優れた仕事をすれば報われる日が訪れることを証明した。
  ・無名新人の作品が70万部を超えるベストセラーとなった。
  ・文壇の大家から高い評価を得た。
  ・女流文学賞が贈られたが、日本文芸家協会の会員以外の新人に
   贈られたのは「挽歌」がはじめてであった。
  ・「挽歌」は、北海道・釧路の観光ブームに多大な貢献をした。
などと言われており、「挽歌」は作品だけにとどまらず、社会をも変えた向きがある。
積極的に行動する女性を描き、感性の時代を予兆するものであった。

ご冥福をお祈りするばかりである。


原田康子さんが逝かれた


同じカテゴリー(エコ日記)の記事
2000年の重み
2000年の重み(2014-04-27 08:15)

用水の蓋にらくがき
用水の蓋にらくがき(2014-04-26 12:07)

カーブミラー
カーブミラー(2012-08-21 19:56)

まことに小さなお宮
まことに小さなお宮(2012-08-20 19:24)

兆 気になる記事
兆 気になる記事(2012-08-17 07:30)

相棒
相棒(2012-08-16 07:30)

この記事へのコメント
久我美子さんの挽歌を観ました。そこで原田康子さんを知りました、女性の書く小説はとても参考になります。島本理生さんもファンになりました「RED]咽びました。微妙な繊細な描写は揺すります。僕も書いていますが男女間の嗚咽を書いていきたいですね。
Posted by Thomas Ota at 2020年08月20日 00:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
原田康子さんが逝かれた
    コメント(1)