ヒロさんの俳句でサイエンス
山寺
ヒロさん
2010年10月24日 00:11
読売新聞 平成22年10月22日
山形市の山寺、 正式名称は宝珠山立石寺 。
訪問者によるの落書きに苦慮している とある。
ここは、芭蕉が『奥の細道』で
閑さや岩にしみ入蟬の聲
と、詠んだところである。
この句、 山本健吉の「芭蕉」によれば、
はじめは、
山寺や石にしみつく蟬の聲
のちに、
さびしさや岩にしみ込蟬の聲
となり、 さらに変化してできたようだ。
ともあれ、名句が誕生したところ、
落書きがあってもなくても、
一度は、寄ってみたいところである。
関連記事
別の言い方
「サザエさん」来る
銀竹
正岡律
秋夕焼
木守柿(きもりがき)
野分あと
Share to Facebook
To tweet