静岡県資源環境技術研究会

ヒロさん

2009年11月08日 00:11




静岡県資源環境技術研究会
創立40周年記念講演      に出席した。

  記念講演1  静岡産業大学  学長  大坪 檀 氏
            「新しい産業革命」

  記念講演2  静岡大学工学部 教授 須藤雅夫 氏
            「古くて新しいエネルギーのはなし」

  落語      三遊亭圓王 氏
            「環境と落語」

大坪氏は、
  日本の技術の世界一はいくつもあるが、新素材の開発が素晴らしい。
  また、技術だけでは駄目で、マネジメントが必要。
  きちっとした理念、ビジョン、夢も必要。
  と、力説してくれた。

須藤氏は、
  エネルギーの基本を、数字や表をもちいて、わかりやすく説明してくれた。
  また、今後のエネルギーの展望についても
  話された。

  (メタンハイドレートが掘削できて、使えるようになるといいが、ハードルは高い。)

三遊亭圓王氏は、磐田市出身の方。
  理科系出身の、昔でいえば帝大出のインテリにして落語家。
  博識で、楽しい、おもしろい落語であった。


久しぶりに、若い時、一緒に仕事した人たちにお会いでき、
楽しいひとときを過ごした。

関連記事