ヒロさんの俳句でサイエンス
深大寺
ヒロさん
2009年02月25日 00:11
東京では、
深大寺
にも寄った。
東京都内の、浅草寺に次ぐ二番目の古刹といわれている。
ご本尊は、阿弥陀三尊像である。
毎年3月に行われる
深大寺だるま市
が有名である。
名物の
「深大寺そば」
の店や土産物店が並び門前町をなしている。
無論、そばをいただく。 素朴なそばで美味しい。 お値段も庶民的である。
高濱虚子の像も境内にある。
「
遠山に 日の当りたる 枯野のかな
」
(明治33年 当時26歳 のときの作品)
の句碑がある。
関連記事
別の言い方
「サザエさん」来る
銀竹
正岡律
秋夕焼
木守柿(きもりがき)
野分あと
Share to Facebook
To tweet