空気の層とりんごの皮1

ヒロさん

2008年11月26日 00:10



上空へ行くと、だんだんと空気は、薄くなる。
およそ上空11kmまでの間には、地球上の大方の空気がある。
ここは、天気の変化をおこしているところであり、対流圏と呼ばれる。

上空20~40kmには、オゾン層があり、紫外線を吸収してくれている。

300km前後には、スペースシャトルの軌道がある。

そこで、問題です。
   地球を りんごほどの大きさとしたとき、空気の層11kmは、
   ナイフでむく時のりんごの皮より
     1. 厚い
     2. 薄い
   のどちらでしょうか。

回答は、本日、正午とします。

関連記事